ブログ

ブログを始めて1ヶ月の成果|毎日投稿のリアルな感想と3つの学び

今回は、ブログを始めて1ヶ月の成果とリアルな感想や学びをご紹介します。

毎日投稿で気づいたリアルな感想も素直にお伝えしていきたいと思います。

「ブログを始めて1ヶ月でどんな成果があるの?」

「収入はどのくらいあげられるの?」

こういった疑問をこの記事を読めば、解決できます。

yandy
yandy
これからブログを始めたい人の参考になればと思います!

ブログを始めて1ヶ月の成果

まずは、ブログを始めて1ヶ月の成果を3つご紹介します。

  •  3,400円の収益
  •  Googleアドセンス広告に合格
  •  ページビュー数2,000PVの達成

3,400円の収益

まず1つ目の成果は、1ヶ月で「3,400円の収益」をあげることができたことです。

収益の内訳は、以下の通りです。

Googleアドセンス 800円
アフィリエイト 2,600円
合計 3,400円

私は、ブログを始めてすぐには収益が発生しないと思っていたので、少しだけの収益ですが、とても嬉しかったです。

そして、今回1ヶ月で収益をあげられたポイントは、以下の2つだと思います。

  • 毎日投稿による記事数の増加
  • SNSを利用したプロモーション

毎日投稿による記事数の増加

まず、1つ目のポイントは、「毎日投稿による記事数の増加」だと思います。

GoogleアドセンスやAmazonアソシエイトなどのアフィリエイトに登録する際に、ブログの記事数も審査基準の大きな1つの要素となります。

そのため、ブログを始めたばかりで、自身のブログの記事数が少ないと、広告から収益を得ることもできません。

まずは広告を掲載して収益を得るために、毎日投稿をして、サイトの記事数を増やすことが重要だと思います。

SNSを利用したプロモーション

そして、2つ目のポイントは、「SNSを利用したプロモーション」です。

そもそもブログへの訪問者がいないと、広告を見てもらえず、収益をあげることはできません。

しかし、ブログを始めたばかりでは、Googleなどの自然検索から自身のサイトに訪問されることはほとんどありません。

その理由は、まだ自身のブログがGoogleから評価されておらず、検索結果の上位に表示されないからです。

そのため、ブログの訪問数を増やすためには、TwitterなどのSNSを使って、集客していくことが重要になります。

Googleから評価され、上位に表示されるためには、とても長い期間がかかりますので、まずはSNSからの集客を意識しましょう。

私が発信しているTwitterは以下のリンク先より確認できます。

Googleアドセンス広告に合格

2つ目の成果は、「Googleアドセンス広告に合格」したことです。

ブログを始めて広告収入を始める方の最初の壁は、Googleアドセンス広告の審査に合格することだと思います。

Googleアドセンス広告の審査はとても厳しく、何度も落ちる人もたくさんいます。

しかし、この審査に合格することで、Googleアドセンス広告を掲載することができ、広告をクリックしてもらうだけで、初心者でも簡単に収益を得ることができます。

そのため、なるべく早い段階で、Googleアドセンスの広告の審査に受かることが収益発生の近道だと思います。

以下の記事で、Googleアドセンス広告の申請手順をご紹介しておりますので、まだ申請されていない方は参考にしてください。

ブログで稼ぐGoogleアドセンスの申請手順を紹介!【画面アリ】ブログで稼ぐGoogleアドセンス広告の申請手順を知りたいですか?本記事ではブログで稼ぐGoogleアドセンス広告の申請手順を紹介します。事前準備も含めて、3STEPです。これからGoogleアドセンス広告を申請する方は、是非記事をご覧ください。...

また、私が、Googleアドセンス広告の審査に1発で合格できた理由については、以下の記事でまとめております。

Googleアドセンス審査にブログ開設1ヶ月で合格した3つの理由Googleアドセンス審査にブログ開設1ヶ月で合格した理由を知りたいですか?本記事では実体験を元に、Googleアドセンス審査に合格した理由を紹介しました。これからGoogleアドセンス審査に申請を出す方やなかなかGoogleアドセンス審査に通らない方は、是非記事をご覧ください。...

ページビュー数 2,000PVの達成

3つ目の成果は、「ページビュー数 2,000PVを達成」したことです。

ブログを始めて1ヶ月で、2,000pvを達成できるブログは、約1割だと言われておりますので、とても良い成果だと思います。

私は、ブログを始めて2週間後から徐々に訪問数が増えてきました。

また、訪問者のほとんどはSNS経由でしたが、最近は徐々に、自然検索による訪問も増えてきております。

PV数を増やすためには、ボリュームが多い自然検索の訪問数を増やす必要があります。

そのため、検索結果の上位に表示されるように、読者のニーズに答えられる記事を書くことを意識します。

ちなみに、検索結果の上位に表示させるような対策のことをSEO対策と言います。

SEO対策については、別途記事でご紹介したいと思います。

学び

次に、1ヶ月ブログを書いて、学んだこと3つをご紹介します。

  • フォーマットや構成の統一
  • ニーズを意識したキーワード選定
  • 図を用いた説明の重要性

フォーマットや構成の統一

まず、1つ目の学びは、フォーマットや構成を統一することです。

フォーマットや構成を統一することは、記事を書く時間を大幅に短縮することができます。

私のブログの導入部分もテンプレートを事前に決めておりますので、導入部分の文章構成を考える手間が省け、かなり時間短縮になっております。

そのため、ブログをこれから始める方や既にブログを始めている方は、事前にテンプレートを考えて、記事を書く際に利用されることをオススメします。

ニーズを意識したキーワード選定

2つ目の学びは、ニーズを意識したキーワードの選定です。

記事を書く目的は、記事を読んでもらうことで、読み手のニーズを解決することです。

つまり、ニーズがないことに関して記事を書いても誰にも読んでもらえません。

そのため、記事を書く際は、どんな人のニーズを解決するかを考えた上で、それにあったキーワードのタイトルをつける必要があります。

私も始めは適当にタイトルをつけていましたが、「ラッコキーワード」というツールで、良く検索されるキーワードを確認したところ、私のタイトルのキーワードはあまり検索されていないキーワードであることがわかりました。

私は、キーワードの選定方法を早めに知れて、とても良かったと思いましたので、初心者の方も、ニーズを意識したキーワード選定をするようにしましょう。

「ラッコキーワード」は、かなり便利なツールなので、ブログの記事の内容やタイトルを考える際は、利用してみてください。

視覚的な説明の重要性

3つ目の学びは、視覚的な明の重要性です。

私は、説明のためにPCのスクリーショットをよく載せておりますが、その理由は、視覚的な説明をすることで、読み手の理解に大きく影響を与えることができるからです。

たとえば、文字だけで説明されるよりも実際の画面を見ながら説明される場合の方が良く理解できると思います。

私も始めは文字だけで説明する記事が多かったのですが、図を用いた説明を取り入れることで、記事の滞在時間を2倍以上増やすことができ、訪問者のサイトからの離脱防止にも繋がりました。

そのため、記事で説明等を行う場合は、手間はかかりますが、実際の画面などを載せて、説明するようにしましょう。

スポンサーリンク

毎日投稿の感想

毎日投稿をした感想は、かなり大変でしたが、成果も出たので大満足です。

もちろん1つの記事を書くために数時間かかるので、毎日ブログを書くための時間を確保することは大変でした。

しかし、2週間ほど毎日投稿を続けていくと、ブログを書くことが習慣となり、少しの空いた時間でブログを書けるようになりました。

そのため、これからブログを始める方は、必ず成果は出ますので、まずは2週間毎日投稿を続けてみてください。

すると、自然と毎日、ブログを書けるようになると思います。

まとめ

今回は、ブログを始めて1ヶ月の成果とリアルな感想や学びをご紹介しました。

私は、ブログを始めて1ヶ月後に、この記事を書いているので、とても有益でリアルな情報だと思います。

そのため、これからブログを始めたい方に、この記事を参考にして頂けたらと思います。

ブログでおすすめWordPressとは?5つのステップの始め方!ブログでおすすめのWordpressのについて知りたいですか?本記事では、ブログでおすすめのWordpressについて紹介しました。全部で5つのステップです。これからWordpressを使ってブログを始めたい方は、是非記事をご覧ください。...