ブログ

Advanced Adsとは?| アドセンス広告の掲載方法も解説

今回は、アドセンス広告を簡単に掲載できるAdvanced Adsの概要と広告の掲載方法をご紹介します。

「Advanced Adsってなに?」

「アドセンス広告を簡単に貼るための方法は?」

こういった疑問をこの記事を読めば、解決できます。

yandy
yandy
初心者の方でもわかりやすくご紹介します!

まだ、Googleアドセンスに申請していない方は、こちらの記事を参考に、申請してください。

ブログで稼ぐGoogleアドセンスの申請手順を紹介!【画面アリ】ブログで稼ぐGoogleアドセンス広告の申請手順を知りたいですか?本記事ではブログで稼ぐGoogleアドセンス広告の申請手順を紹介します。事前準備も含めて、3STEPです。これからGoogleアドセンス広告を申請する方は、是非記事をご覧ください。...

Advanced Adsとは?

Advanced Adsとは、Googleアドセンスの広告を自由に設置できるWordPressのプラグインのことです。

もし、Advanced Adsを利用しないと、掲載する記事のHTMLテキストに広告リンクを直接貼る必要があるため、かなり手間がかかります。

しかし、このAdvanced Adsを利用すると、一括で広告を管理することができ、記事ごとにHTMLテキストの設定を行う必要もありません。

たとえば、以下のような設定が可能です。

  • 記事本文の上部・下部に広告を掲載
  • 見出し(H2タグなど)の下部に広告を掲載

上記の設定をすることで、全ての投稿している記事に広告が自動で掲載されます。

そのため、Googleアドセンス広告を掲載する方は、かなり手間を省くことができますので、Advanced Adsを利用されることをおすすめします。

Advanced Adsは、記事ごとに広告の設定が不要で、一括で管理できるプラグインのことです。

広告の掲載方法

次に、Advanced Adsを利用した広告の掲載方法をご紹介します。

  1.  Advanced Adsのインストール
  2.  Advanced Adsの無効化設定
  3.  Googleアドセンスのアカウント連携
  4. 広告の登録
  5. 広告の掲載
スポンサーリンク

① Advanced Adsのインストール

まずは、以下3STEPで、Advanced Adsのプラグインをインストールします。

①-1 WordPress管理画面にアクセス

WordPressの管理画面にアクセスし、サイドバーの「プラグイン」から「新規追加」を押します。

①-2 検索

次に、Advanced Adsを検索するために、右上のキーワードの横に「Advanced Ads」と入力し、「Advanced Ads – Ad Manager & AdSense」を探します。

①-3 インストール完了

プラグインの「今すぐインストール」を押して、インストールが完了後に、「有効化」を押すと終了です。

② Advanced Adsの無効化設定

次に、インストールした「Advanced Ads」の詳細設定を行う必要があります。

設定を行う理由は、デフォルトの設定だと、カテゴリー一覧など不要な箇所に広告がでてしまうので、不要な箇所の広告の表示をオフにする必要があるからです。

以下の手順に従えば、1分で設定は完了します。

②-1 WordPress管理画面にアクセス

まずは、WordPressの管理画面にアクセスし、サイドバーの「Advanced Ads」から「設定」を押します。

②-2 広告の無効化

次に、一般タグから「広告を無効にする」のカテゴリーにある以下2つの項目にチェックマークをつけます。

  • 404エラーのページ上で広告を無効にします。
  • 非特異的なページの広告を無効にする
    (例えばカテゴリー、タグ、投稿者、フロントページなどのアーカイブページ)

②-3 無効化設定の完了

最後に、設定ページ下部にある「このページに設定を保存する」をクリックすると、無効化設定は完了です。

③ Googleアドセンスのアカウント連携

次に、GoogleアドセンスのアカウントをAdvanced Adsに連携していきます。

③-1 WordPress管理画面にアクセス

まずは、WordPressの管理画面にアクセスし、サイドバーの「Advanced Ads」から「設定」を押します。

③-2 「AdSense」タグの設定

次に、「Adsense」タグから「Connect to AdSense」を押します。

③-3 アカウントの選択

Google AdSenseに登録しているGooleアカウントを選択します。

③-4 リクエストの許可

以下のような画面に遷移しますので、問題がなければ「許可」を押します。

すると、コードが表示されますので、コピーします。

③-5 コードの貼り付け

次に、先ほどコピーしたコードをWordPressページの「Please enter the confirmation code」に貼り付けます。

③-6 アカウント連携の完了

設定の下部にある「このページに設定を保存する」をクリックすると、アカウント連携の完了です。

④ 広告の登録

次に、広告を登録する具体的な手順について解説します。

④-1 WordPress管理画面にアクセス

まずは、WordPressの管理画面にアクセスし、サイドバーの「Advanced Ads」から「広告」を押します。

④-2 広告の設定

次に、「タイトル」を入力し、「プレーン テキストとコード」を選択します。

タイトルは、記事のどこに広告を掲載するかがわかるようにしておきましょう。

今回は、「記事下の広告」と名前を付けました。

入力が完了したら、「」ボタンを押します。

④-3 Googlアドセンスにアクセス

ここで、広告リンクを作成する必要があるため、Googleアドセンスにアクセスし、サマリーページを開き、広告ユニットごとを選択します。

④-4 広告の選択

次に、広告リンクを取得するGoogleアドセンス広告を選択します。

Googleアドセンスを始めたばかりであれば、とりあえず「ディスプレイ広告」を選ぶと問題ないと思いますので、今回も「ディスプレイ広告」を選択します。

④-5 詳細設定

以下3つの詳細を設定していきます。

  • 広告ユニット名
  • 広告の形
  • 広告サイズ
広告ユニット名

広告ユニット名は、後から変更できるので何でも良いですが、広告の種類がわかるような名前にしましょう。

今回は、「ディスプレイ広告(テスト)」という名前にしましょう。

広告の形

次に、好きな広告の形を選択しますが、おすすめは「スクエア」です。

広告サイズ

広告サイズは、「レスポンシブ」を選んでいれば問題ないと思います。

レスポンシブとは、PCやスマートフォンなどのサイトを見ている環境によって、広告のサイズを自動で変更してくれます。

上記3つの設定が完了したら、「作成」ボタンを押しましょう。

④-6 コードを取得

広告のコードが作成されますので、「コードをコピー」ボタンを押して、コードを取得します。

最後に、「完了」ボタンを押すと広告リンクを取得できます。

④-7 コードの貼り付け

WordPressの画面に戻り、先ほどコピーした広告リンクを以下の場所に貼り付けます。

この時、貼り付けた広告リンクの上にスポンサーリンクと表記する必要があるため、コードをコピーした1行目に、以下のコードを入力しましょう。

・<center>スポンサーリンク<br></center>

Googleアドセンスの規約上、「スポンサーリンク」と表記する必要があります。

貼り付けが完了したら、「」ボタンを押しましょう。

④-8 条件の設定

最後に、条件を設定します。

たとえば、固定ページに広告を表示させてくない場合は、表示条件の「一部のページで広告を非表示にする」を押します。

そして、新しい条件で、「投稿タイプ」を選択し、「追加」を押します。

最後に、投稿タイプで以下のように「一致しない」と「固定ページ」を選択して、「」ボタンを押すと、固定ページには広告を表示されないように設定ができました。

⑤ 広告の掲載

ここで、広告を掲載する最後のステップをご紹介します。

今回は、効果の高い以下の2箇所に、広告を掲載する方法を紹介します。

  • 記事本文の上部と下部
  • 3つ目の見出し(H2タグ)の上部

⑤-1 記事本文の上部と下部

記事本文の上部と下部に設置する方法は簡単です。

まずは、WordPressの管理画面にアクセスし、サイドバーの「Advanced Ads」から「設置」を押します。

そして、以下のように記事の前に掲載する場合は、「コンテンツの前」を選択し、記事の後に掲載する場合は、「コンテンツの後」を選択します。

名前は、記事の前に掲載する広告であれば、「記事下の広告」とつけて、広告グループから先ほど作成した広告を選択し、「新しい配置を保存」を押すと、広告が掲載されます。

⑤-2 3つ目の見出し(H2タグ)の上部

次に、3つ目の見出し(H2タグ)の上部への広告の掲載方法を紹介します。

⑤-2-1 WordPress管理画面にアクセス

まずは、WordPressの管理画面にアクセスし、サイドバーの「Advanced Ads」から「設置」を押して、「コンテンツ」を選択します。

名前とグループについても先ほどと同じ要領で選択し、「新しい配置を保存」をクリックします。

⑤-2-2 条件の設定

次に、以下のように配置を「」「3」「見出し2<h2>」と設定します。

これは、3番目の見出しの前に広告を設定するという意味になります。

これで、「配置を保存」を押すと、広告が掲載されます。

まとめ

今回は、Advanced Adsの概要と使い方を以下の5つのSTEPに分けて、ご紹介しました。

  1.  Advanced Adsのインストール
  2.  Advanced Adsの無効化設定
  3.  Googleアドセンスのアカウント連携
  4.  広告の登録
  5.  広告の掲載

Advanced Adsを利用すると、効率よくGoogleアドセンスの広告管理ができるため、まだ利用されていない方は、早速この記事を参考に利用してみてください。