WEBデザイン

WEBデザインのフリーランスには資格は不要?【3つの理由を紹介】

今回は、WEBデザインのフリーランスになるために資格は不要である3つの理由を解説します。

「フリーランスになるために資格は不要なの?」

「それなら何をすれば良いの?」

「そもそもどんな資格の種類があるの?」

こういった疑問をこの記事を読めば、解決できます。

yandy
yandy
初心者の方にもわかりやすく紹介していきます!

フリーランスには資格は不要?

WEBデザインのフリーランスになるために、資格は必要ないと思います。

その理由は、以下3点です。

  • 知識よりも実績が重要
  • 資格がなくても仕事は貰える
  • 資格の取得に時間がかかる

知識よりも実績が重要

まず、1つ目の理由は、知識よりも実績が重要だからです。

WEBデザインの仕事は、サイトデザインの検討やコーディングがメインです。

そのため、初心者の方がWEBデザインの勉強をどれだけしていても、実際にデザインやコーディングをして、何か制作物を作ったことがなければ意味がありません。

例えば、以下の2名がいた場合、どちらがWEBデザインのスキルがあると思うでしょうか。

①資格取得者(知識は豊富だが、実績はなし)

②資格未保有者(知識はある程度だが、実績はある)

ほとんどの人が、直感的に「②資格未保有者」を選ばれたはずです。

つまり、重要なのは、知識よりも実績なんです。

資格がなくても仕事は貰える

2つ目の理由は、資格がなくても仕事は貰えるからです。

私は、実際に資格は持っていませんが、お仕事を頂いております。

そして、仕事をもらうためには、実績をアピールするためのポートフォリオを作りましょう

ポートフォリオとは

ポートフォリオとは、実際に作った作品をまとめたものです。

サイトや本にまとめることが一般的ですが、これからWEBデザインの仕事をしていくなら、サイトにまとめることをオススメします。

以下に、私が素晴らしいと思うポートフォリオサイトを掲載します。

こちらは、WEBデザイナーとして活躍されている加藤俊司さんのポートフォリオサイトになっておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

KATOSHUN.com

資格の取得に時間がかかる

3つ目の理由は、資格の取得に時間がかかることです。

資格の取得のためには、勉強時間を確保する必要があります。

しかし、WEBデザインのフリーランスとして活躍するためには、先ほど解説したようにポートフォリオの作成など、実績をアピールするための準備が必須です。

そのため、資格の勉強に時間がかかり、フリーランスとして仕事を貰うための事前準備ができなくなってしまいますので、実践的な練習に時間を使うようにしましょう。

実践的なスキルの身に付け方

それでは、実践的なスキルはどのようにして身につくのか解説します。

大きく分けて、実践スキルの取得方法は、2つあります。

・独学

・オンラインスクールに通う

独学

まずは、独学による勉強です。

最近は、無料で学べるコンテンツや講座がたくさんあり、WEBデザインの実践的なスキルは独学でも十分にカバーできると思います。

独学する3つの方法について知りたい方は、下記の記事も参考にしてください。

WEBデザインを独学する3つの方法【デザイン・コーディング編】WEBデザインを独学する3つの方法を知りたいですか?本記事では、WEBデザインを独学する方法を紹介しました。デザインとコーディング2つのスキルの上達方法です。これからWEBデザインを独学する方は、是非記事をご覧ください。...

オンラインスクール に通う

もう1つの方法が、オンラインスクール に通う勉強です。

オンラインスクール は、独学と比較して、効率的に学ぶことができると思います。

しかし、WEBデザインのオンラインスクール はたくさんあって、何が良いかわからず、迷われるかと思いますので、興味がある方は以下の記事も参考にしてください。

【2022年最新版】WEBデザインスクールを選ぶ3つの基準|おすすめも紹介WEBデザインスクールを選ぶ3つの基準を知りたいですか?本記事ではWEBデザインスクールを選ぶ3つの基準を紹介します。 また、私がおすすめする3つのWEBデザインスクールも紹介しております。これからWEBデザインスクールを選ばれる方は、是非記事をご覧ください。...
yandy
yandy
それでは、資格を取得すべき人はどんな人なの??
スポンサーリンク

資格を取得すべき人

資格の取得に時間を割くことはオススメできませんが、以下の人は資格を取得する必要があると思います。

WEB業界に転職・就職したい人

資格手当等で給与アップする人

WEB業界に転職・就職したい人

WEB業界に転職・就職したい人は、フリーランスとして企業に営業する時と異なり、ポートフォリオを作成していたとしても、ポートフォリオを見せる前の書類選考で落ちてしまうと、企業に実績をアピールできずに終わってしまいます。

そのため、転職・就職したい人は、書類選考の際に他の人と差別化を図る必要があり、その差別化する1つの材料として資格を取得するのは良いと思います。

資格手当等で給与アップする人

また、会社勤めの人で、資格手当等が支給される方は、給与アップ(=モチベーション向上)にも繋がりますので、積極的に資格を取得しましょう。

資格の種類

WEB業界に転職・就活したい人のために、オススメの3つの資格を紹介します。

WEBデザイン技能検定 難易度:4
Webクリエイター
能力認定試験
難易度:3
アドビ認定 エキスパート 難易度:4

WEBデザイン技能検定(1〜3級)

WEBデザイン技能検定は、WEB系の資格では珍しい国家資格になっております。

1〜3級では、難易度や受験資格、出題形式、受験料が異なります。

難易度

難易度は、1級 > 2級 > 3級 の順番になっておりまして、
合格率は以下のようになっております。

3級 約55%
2級 約38%
1級 約11%

1級の難易度は、なんと約11%とかなり難しくなっております。

受験資格

受験資格は、以下のようになっております。

3級 条件なし
2級 3級合格者
1級 2級合格者

2級と1級は、それぞれ前の級の合格が必須条件となっております。

出題形式

出題形式は、学科と実技がベースとしてあり、さらに1級はペーパー実技があります。

3級 学科・実技
2級 学科・実技
1級 学科・実技・ペーパー実技

受験料

受験料は、受ける難易度によって大きく異なります。(※非課税)

3級 10,000円
2級 18,500円
1級 32,000円
yandy
yandy
ちなみに、合格基準は7割以上だと言われております!

Webクリエイター能力認定試験

次にご紹介するのは、Webクリエイター能力認定試験です。

この試験は、スタンダートとエキスパートの2つの種類の試験があります。

難易度

難易度は、エキスパート > スタンダード  の順番になっておりまして、
合格率は以下のようになっております。

スタンダード 約70%
エキスパート 約60%

受験資格

受験資格は、ありません。

スタンダード 条件なし
エキスパート 条件なし

出題形式

出題形式は、スタンダードが実技のみで、エキスパートは、知識問題もあります。

スタンダード 実技
エキスパート 実技・知識問題

受験料

受験料は、以下のようになっております。(※税込)

スタンダード 5,700円
エキスパート 7,300円
yandy
yandy
合格基準は6.5割以上だと言われております!

アドビ認定エキスパート(ACE)

最後にご紹介するのは、アドビ認定エキスパート(ACE)です。

この資格は、Adobeソフトの技術や知識を証明できる資格になっており、デザインでよく使うIllastratorやPhotoshopの試験がメインになっております。

難易度

難易度は、開示されておらず不明ですが、かなり難しい印象です。

受験資格

受験資格は、ありません。

出題形式

出題形式は、PhotoshopやIllustratorの実技試験のみになっております。

受験料

受験料は、18,900円(税込)です。

yandy
yandy
合格基準は6.5~7割だと言われております!

まとめ

今回は、WEBデザインのフリーランスになるために、資格は不要で、実践的なスキルが重要であることを解説しました。

もちろん資格を取ることは、自信にも繋がりますし、相手へのアピール材料になることは事実です。

しかし、少しでも早くフリーランスとして活躍するための近道を探している方は、この記事を参考に実践していただけたらと思います。